
AWARD2021年度. 認定製品
- + 年度別の認定・受賞製品
「日本産」で「安心」な製品で、さらに「美味しさ」の基準を満たした『食の3重丸 認定製品』を紹介します。
認定企業・製品の詳細は下記よりご覧いただくことができます。
ケチャップ

- 企業組合 遊子川ザ・リコピンズ
- こどもケチャップ
標高600mの西予市遊子川産の完熟トマト100%使用。高地で育った完熟トマトは糖度が高く果肉がしっかりしている。そのトマトに自家製トマト酢を加え、じっくり煮込んだ一品。保存料、着色料などの添加物は一切加えず、子どもにも安心して食べていただける自然な風味を大切に作っています。
1パックに完熟トマトが、6個分(約1kg)入った贅沢なケチャップです。
原材料 : 大玉トマト・砂糖・玉ねぎ・塩・ニンニク・醸造酢・香辛料
賞味期限 : 製造日から 1年
内容量 : 185 グラム[g]
価格 : 540円 (税込)
URL : オフィシャルサイト
アレルギー表示 (7大アレルゲン):なし
愛媛県西予市遊子川地区の高地で嶺から流れ込む山水を引き込んで栽培している桃太郎トマト。
標高600~700mの昼夜の寒暖の差を生かし雨よけハウスで栽培。

過疎化・少子化が進む地区内で、トマト農家も高齢化と後継者不足により年々農家も減少し収穫量にも影響が出ている。その現状に歯止めをかけるため、トマト農家から農協出荷ができない規格外トマトを買い取り農家の活性化を図っています。

完熟トマトの果汁で自家製のトマト酢を醸造しています。
じっくり煮込んだトマトケチャップの仕上げに自家製トマト酢を加えることで、鮮やかな色とまろやかな酸味がプラスされます。

手間ひまかけて、じっくりと約3時間煮込みます。

おススメのメニューは、食堂でも大人気のケチャップたっぷりの「オムライス」と「スパゲティナポリタン」です。

特産品のトマトを使って、地域活性化とトマト農家の生産向上を目指して地域の元気のタネを育てているトマト農家を中心に集まった地域の女性グループ。
モットーは、遊子川トマトで「まちづくり ひとづくり わかづくり」

I LOVE TOMATO

製造元 | 企業組合 遊子川ザ・リコピンズ |
---|---|
住所 | 愛媛県西予市城川町遊子谷2370-1 |
食品添加物 | (1)使用していない |
保存方法 | 常温 |
JANコード | 4589929880024 |
内容量違いの製品 |
1
キログラム[kg]
:
2,700 円 (税込)
|
---|
レビューの書き込みをお待ちしております。