製品レビュー

REVIEW製品レビュー

皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。

※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

星野物産 株式会社 ザル専用細うどん THE ZAL
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年8月21日
福岡県 30代 男性
原材料が国産の小麦と塩だけ!
それでいて茹でて水でしめた後のツルッとした食感と歯応えバッチリで満足感あり、おいしく頂きました(о´∀`о)
(Line会員)
↓
前原製粉 株式会社 京都府産大豆使用京きな粉100g
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年8月17日
東京都 40代 女性
豆の本来の味がして、とても美味しかったです!(試食モニター)
↓
前原製粉 株式会社 京都府産大豆使用京きな粉100g
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2025年8月13日
岡山県 20代 女性
香ばしいきなこでした。
自分で作っていた梅味噌に混ぜてみました。私の梅味噌は砂糖や甘味料を一切加えてないので梅の酸味が際立つのですが、こちらのきなこを混ぜると酸味が穏やかになりきなこの甘みと香ばしさも加わり美味しかったです。この梅味噌+きなこと少しのお酢を納豆に混ぜても美味しかったです!
また、ヨーグルトにこちらのきなこと生姜パウダーとシナモンパウダー少々を混ぜて、少し温めて食べてみました。だまにもならずさっと混ざり、こちらもおいしくいただきました。(試食モニター)
↓
前原製粉 株式会社 京都府産大豆使用京きな粉100g
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2025年8月12日
神奈川県 30代 女性
【製品の仕様・デザイン】
京都府産大豆100%使用した京きな粉
パッケージでは「京都府産大豆」であることが分かり易いパッケージとなっており、消費者に製品の内容が伝わるようにデザインされているなと感じました。
【使用感・体験】
京きな粉はきめが細かく深く焙煎したきな粉が特徴。
本商品を単体で口に含むと、香ばしい香りときめの細かな粉が優しく広がり、京きな粉ならではのさらさらと口当たりやまろやかな風味を感じることができました。
きな粉自体の甘味は少なく、丹波黒豆に似た印象。
そのため、単体で食べるより他商品と一緒に食べることで、より旨味が引き立つかなとの感想を持ちました。
個人的な感想ですが、甘味は控えめであるため、他商品と掛け合わせる場合は甘味の強いものの方がベターな気がします。
普段、砂糖不使用のヨーグルトに黒胡麻ときな粉を合わせて食べますが、この食べ合わせはあまり向かないと感じました。
【他者商品との比較】
京きな粉で「北海道産大豆使用」のものと比較すると、口当たりやまろさやかにおいては秀でている様に感じます。
北海道産大豆では大豆自体に甘味がある印象ですが、丹波黒豆を想像させる味となっているため、甘さは控えめであることを購入時の注意点としてあげたいと思います。
【総評】
当製品において国産大豆である点を、パッケージでの産地の表示からも情報として伝わるよう工夫がなされており、消費者に安全性が分かる製品であると感じました。
京きな粉特有のきめ細かさが強く感じる内容でした。
北海道産大豆を想像して購入してしまうと、落ち着いた甘さに違和感がありますが、丹波黒豆の甘さ控えな味が好みの方にはおすすめしたい製品です。
この度は製品モニターに選出していただき、心から感謝いたします。
(試食モニター)
↓
前原製粉 株式会社 京都府産大豆使用京きな粉100g
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2025年8月8日
愛知県 30代 男性
味噌汁に入れても良いと書いてあったので、味噌汁に入れてみました。
きなこを入れると味噌汁にコクが増し、味噌の量を減らして減塩しても大満足の味になりました。
また、冷奴にかけても、とても香ばしく風味が良い味わいで楽しめました。
↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »