
AWARD2021年度. 認定製品
- + 年度別の認定・受賞製品
「日本産」で「安心」な製品で、さらに「美味しさ」の基準を満たした『食の3重丸 認定製品』を紹介します。
認定企業・製品の詳細は下記よりご覧いただくことができます。
漬物

- 飛騨高山よしま農園
- 丸ごと赤かぶ漬(赤かぶ丸漬)
木樽古式製法再現。飛騨高山の赤かぶ漬は、全国的にみられる甘酢漬けとは全く異なり、天然乳酸菌による長期熟成品です。独特の自然の酸味とコクが特徴です。特に、この赤かぶを探す漬物ファンが多く、全国的に通販リピーターが著しく多い。また、本品は、化学調味料等の人工的な添加物を一切使用しないのも、他社メーカーでは見られない特徴です。紹介写真のように、木樽を使用し、江戸時代来の伝統製法そのものであることから、「味の文化財」として認められた逸品です。
食品添加物等不使用
原材料 : 赤かぶ・米糠
賞味期限 : 90日
内容量 : 150 グラム[g]
価格 : 421円 (税込)
URL : オフィシャルサイト
アレルギー表示 (7大アレルゲン):なし
長年、木桶には乳酸菌が住み着いており、そのなかでじっくり発酵熟成するお漬物です

食後のお茶請け、細かく刻んで、お茶漬け。ほか、あつあつ白ごはんの友として食欲がわきます。酸味があるので、1センチ角より小さくカットして食べるのがお勧めです。ひとくちで満足ゆく味が、漬物ファンにとっては喜ばれます。また、日本特有の発酵食品として、近年では日本酒の付け合わせとして相性がよく用いられることもあります。

ポテトサラダに相性良く、いろどりに最適です。

室町時代から続くといわれる、赤かぶの栽培。飛騨高山で固有に発展して、今日まで受け継がれている品種です

赤かぶの天然色素アントシアニンは、寒冷な気候で生まれる成分ですが、さらに乳酸発酵により、赤色が発色します。自然の色合いが食卓を飾ります。

HACCP(岐阜県)の認可施設として、衛生的に管理された施設で製造しています。伝統をいかしつつも最新の注意をはらい、安全面を確保しています。

小さな農家の、小さな製造元です。古きを守り、新しいチャレンジを続けます。食を通じて、皆さまに喜びと健康をお届けできるよう努力してゆきたいと思います。

発酵食品として、パンとチーズなどでサンドイッチがおススメ。欧米の方が好んで食べられます。

もとは同じ赤かぶでも、製法が異なり、味が全く異なります。

赤かぶ漬けのほか、添加物を使わない加工品を製造しています。農園の野菜が活きる方法を模索しながら、農家が知る、野菜の美味しさを引き立てます

製造元 | 飛騨高山よしま農園 |
---|---|
住所 | 岐阜県高山市上切町378 |
食品添加物 | (1)使用していない |
保存方法 | 冷暗所 |
JANコード | 4540652110031 |
レビューの書き込みをお待ちしております。