お知らせ

2024年 栽培報告vol.1:大豆・種まき

2024年10月2日(水)


Share > facebook share twitter share

大量の食べ物に溢れた現代で、「日本の食」は、危機的状況にあること、ご存じですか?
例えば、日本の食卓に欠かせない大豆の自給率は7%、ごまが0.1%以下と言われています。
食の3重丸では、国内栽培や食の自給について考えるきっかけづくりとして、
実際に大豆やごまを育て、収穫する「食料自給率応援プロジェクト」を実施しました。
ご参加いただいた方、SNSなどでの栽培報告など、誠にありがとうございました。


種まき

大豆をたくさん収穫するためには、
種まきの時期が大切。
20~25℃の穏やかで暖かい気候でよく育ちます。
場所によって異なりますが、5月下旬~7月中旬に、種まきを行います。
「元気に育ってね」と願いを込めて。

皆さまからの栽培報告

SNSなどで共有いただいた栽培報告をご紹介します。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!