製品レビュー

REVIEW製品レビュー

皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。

※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

合同会社 ダイセン創農 毎日がとまと曜日 ストレートトマトジュース
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年5月29日
大阪府 50代 女性
ストレートトマトジュースと濃縮トマトジュースが届きました。パッケージも可愛くて開封してしまうのがもったいないくらいでした。プレゼントしてもきっと喜ばれると思います。まずは、どちらもそのままいただきました。ストレートの方は少し酸味があり、さっぱりとしています。濃縮の方は、トマトの味が濃くて、ネーミング通り甘さとこくを感じました。ビールに混ぜても美味しいです。
トマトの酸味を活かしたくて今回はミネストローネにしました。野菜をソテーしてストレートトマトジュースをいれて、適量のお水とコンソメスープとバターで少し炊いただけで、とっても美味しくできました。濃縮トマトジュースも少しいれたことで。さらにこくがでて、今までで一番好評でした。1パックで、軽く3人前作れました。コスパも良く、プレゼントにも絶対喜ばれます。我が家にも買い置き食材としておいておきたいです。夜食などにも大活躍しそうです。
(試食モニター)
↓
合同会社 ダイセン創農 毎日がとまと曜日 ストレートトマトジュース
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年5月28日
東京都 50代 女性
もう一つの濃厚トマトジュースで作ったトマト麹とWで使いました。
新玉ねぎ、🍺ベーコン、小松菜、バジルをニンニクで炒め、本品を入れ、トマト子で味付け。
生パスタと、絶妙に絡んで美味しかったです。
(試食モニター)
↓
合同会社 ダイセン創農 毎日がとまと曜日濃縮トマトジュース
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年5月28日
東京都 50代 女性
美味しさが凝縮されたトマトジュースを堪能するため、講座で発酵させて、トマト塩麹にしました。
元のトマトの美味しさに、麹の近くで旨みが増し、ドレッシング、つけだれ、スープとたくさん味わいました。
(試食モニター)
↓
合同会社 ダイセン創農 毎日がとまと曜日濃縮トマトジュース
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2023年5月25日
和歌山県 50代 女性
トマト苦手な私がそのまま飲んでみましたが、ストレートよりも香りが柔らかい感じがしました。
濃縮還元ではなく濃縮との事なので、チキンと野菜の煮込みにしてみました。

水分は全く足さずに野菜からの水分と毎日がとまと曜日だけ。調味料も塩胡椒だけでシンプルに。
野菜から出る甘味に濃縮のとまとの酸味が良く合ってさっぱり食べられました。
(試食モニター)
↓
合同会社 ダイセン創農 毎日がとまと曜日 ストレートトマトジュース
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年5月24日
岐阜県 30代 女性
豚汁に使用してみました。
トマトジュースの旨み成分でお味噌汁がより美味しくなりました。
(試食モニター)
↓