製品レビュー

REVIEW製品レビュー

皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。

※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

國松本店 濱納豆
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2022年11月18日
鳥取県 40代 女性
見かけは豆の形をしていますが香りは醤油!噛むとあとからジワジワと旨み成分が口に広がります。天然のアミノ酸感がしっかりあり、塩気はけっこう強いのにあとひく旨さでお茶が欲しくなります。お茶請けにピッタリではないでしょうか。何かに似ているなと思ったらこれは駄菓子の「都こんぶ」だ…!!


あちらは添加物満載の旨みですが、こちらは天然の旨みなのだなら恐れ入ります。熟成のなせる技ですね。しっかり発酵熟成させたお味噌は酸味があるものがありますが、この濱納豆からもそんな酸味が。それが都こんぶの酢の香りを思わせるのかと。


浜納豆というと、中国の「豆豉」のような使いかたができるので中華料理の調味料として使われることがあります。ゴボウのきんぴらを作る時、刻んだ濱納豆、醤油麹、すりおろしニンニクを合わせて蒸し炒めしたらいつもよりグッと中華テイストになっておいしかったです

が、個人的には調味料としてよりも、おやつのようにそのまま食べたい味わいです。これを肴にお酒を呑むのも合いそうです。しっかり乾燥させてあるため日持ちがしますし、そのもま食べられるので災害時のたんぱく質源の一つとしても良さそうだと思いました
(試食会)
↓
ヤマヤ醤油 有限会社 浜納豆
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2022年11月18日
鳥取県 40代 女性
名前に納豆とつきますが、糸を引く納豆ではありません。大豆一粒一粒に麹菌をつけ15ヶ月ほど熟成。その後天日干しで乾燥させた発酵食品です。原材料は北海道産の大豆、天日塩、国産生姜…とシンプル。


浜納豆といえば、食の三重丸認定品としてもう1種類、國松本店さんからも発売されています。あちらは味わいも香りも醤油に似ていたのですが、今回のヤマヤ醤油さんは味噌の香り。味わいも豆味噌によく似ています

比較写真を載せましたが伝わるでしょうか?右側がヤマヤ醤油さんのものです。ひと口に浜納豆といっても見かけも味わいも香りも別物ですね。お味噌の世界とよく似ているなと思いました

こちらの浜納豆はそのまま食べるよりも調味料として使うのがよそそう。生姜の香りも相まって中華料理によく合う香りです。中国の豆豉や豆味噌と同じような使いかたができるので、カレーに入れてコクを出したり、麻婆豆腐に入れて風味を上げたり…といった隠し味的な使いかたをすると全体をまとめてくれそうです

私は鍋(牛骨のお出汁)の味変で浜納豆をそのまま乗せて食べましたが、一気に中華の味わいになりました。ポン酢をかけるような感覚で浜納豆を乗っけるだけ。手軽に味が変えられのがおもしろかったです

ヤマヤ醤油さんでは、刻んだ浜納豆にドライトマト・オレガノを加え、かけるだけでイタリア料理になるという商品も販売されているようで気になります…!中華以外にイタリアンでも使えるなんて可能性が広がりますね
(試食会)
↓
株式会社 トーエー 玄米黒酢 玄
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2022年11月18日
東京都 50代 女性
味わい深い、熟成された玄米黒酢。
香りはお酢独特の酸味を感じるのですが、舐めてみると大変まろやかな味です。色もとてもきれいです。

作ったのは、筑前炒め(「筑前煮」ではなく、短時間仕上げです)。
鶏肉の代わりに、サラダチキン・ジェノベーゼ味の切り落としを使用。
さっぱりと、本みりん・お酢・塩の味付けにしました。
隠し味に、有機しょう油を少々。
洋風なので、バジルをトッピングしてみました。
まろやかさとさっぱりした味で、家族に大好評!

黒酢というと、重くどっしりとした味をイメージしていましたが、
この「玄」は、柔らかいシルクのようなお酢。
見た目の美しさもあり、『貴婦人のシルクのお酢』と呼びたいです。
(試食会)
↓
株式会社 芋慶 芋次郎
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2022年11月18日
鳥取県 40代 女性
旨みがあって八丁味噌によく似た豆味噌ですね。しっかり発酵した重ための味わいなので、おみそ汁に入れるなら春夏よりも秋冬に合わせたいです

豚肉に本味醂、酒、にんにくと合わせて炒めたら、普段の米みその炒めものとは全く違う味わいになっておもしろかったです。味噌の味にパンチがあるので、合わせる甘みもしっかり効かせてやると合いますね。
(試食会)
↓
株式会社 ヤマヒサ 有機しょう油
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2022年11月18日
東京都 50代 女性
今回は隠し味的に使ってみました。

作ったのは、筑前炒め(「筑前煮」ではなく、短時間仕上げです)。
さっぱりと、本みりん・お酢・塩の味付けにしたので、隠し味に。

香り高くなり、炒めた風味がグッと増しました。
少量で、引き締まった味になります。
(試食会)
↓