
REVIEW製品レビュー
皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。
※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

- 前原製粉 株式会社 赤米ブレンド彩り餅(いろどりもち)300g
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2024年11月21日
- 茨城県 30代 女性
                紅白の可愛らしいおもち。ピンク色のおもちは赤米(古代米)で色素不使用。子どもにも安心しで食べさせられるのが嬉しいです。焼いて磯辺もちときなこ餅にしていただきました。焼いたときに、いい香りがしました。おいしかったです。(試食モニター)
                
              
 
              

- 東洋ライス 株式会社 金芽米の米粉
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2024年11月21日
- 京都府 50代 女性
                「金芽米の米粉」を使ってお好み焼きを作りました。ダマにならず混ぜるのが簡単で、これから我が家の粉ものは全部この米粉で良いかもと思いました。
外はカリッと、中は長いもがなかったのでフワッととはなりませんでしたが、クセがなく美味しくできました。(試食モニター)
 
              外はカリッと、中は長いもがなかったのでフワッととはなりませんでしたが、クセがなく美味しくできました。(試食モニター)


- 東洋ライス 株式会社 金芽米の米粉
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2024年11月21日
- 新潟県 30代 女性
                シーフードチヂミを、『金芽米の米粉』で作ってみました。きめ細やかな粉で、水と混ぜる際も比較的簡単でした。
先日お試しした『金芽ロウカット玄米の米粉』よりも、やや水と混ざりやすいような気がします。
厚みのあるところはモッチリしていて、満足感があり、とても美味しかったです。
端をやや揚げ焼き風味にすると、カリッとした食感も楽しめます。
甘味はややあっさりめで、お米の美味しさも味わいつつ、思ったよりは軽めの食感です。
(用心してやや多めの水で溶いてしまった影響かもしれません。正規のレシピで良かったようです。)
混ぜる際の粉感もお味も腹持ちもとても良く、美味しく頂けました。
(試食モニター)
 
              先日お試しした『金芽ロウカット玄米の米粉』よりも、やや水と混ざりやすいような気がします。
厚みのあるところはモッチリしていて、満足感があり、とても美味しかったです。
端をやや揚げ焼き風味にすると、カリッとした食感も楽しめます。
甘味はややあっさりめで、お米の美味しさも味わいつつ、思ったよりは軽めの食感です。
(用心してやや多めの水で溶いてしまった影響かもしれません。正規のレシピで良かったようです。)
混ぜる際の粉感もお味も腹持ちもとても良く、美味しく頂けました。
(試食モニター)


- 東洋ライス 株式会社 金芽ロウカット玄米の米粉
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2024年11月21日
- 新潟県 30代 女性
                インドネシアのロティジャラを、『金芽ロウカット玄米の米粉』で作ってみました。
玄米の米粉は初めてでしたが、きめ細やかな粉で、水と混ぜる際も比較的簡単で、細く流し入れるときもスルッと流れ、使いやすい玄米粉でした。
玄米のクセのある香りが出るかもしれないと思いましたが、香ばしい良い香りで安心しました。
端はカリッと、少し厚みのあるところはモッチリとした食感で、とても美味しかったです。
玄米粉ですが、クセ無くアレンジでき、粒度も使いやすく、とても良かったです。
(試食モニター)
 
              玄米の米粉は初めてでしたが、きめ細やかな粉で、水と混ぜる際も比較的簡単で、細く流し入れるときもスルッと流れ、使いやすい玄米粉でした。
玄米のクセのある香りが出るかもしれないと思いましたが、香ばしい良い香りで安心しました。
端はカリッと、少し厚みのあるところはモッチリとした食感で、とても美味しかったです。
玄米粉ですが、クセ無くアレンジでき、粒度も使いやすく、とても良かったです。
(試食モニター)


- 東洋ライス 株式会社 金芽ロウカット玄米の米粉
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2024年11月20日
- 京都府 50代 女性
                ロウカット玄米米粉を使い、キムチチヂミを作りました。材料をボールに入れ適当に混ぜましたが、ダマになることもなく、さっと混ざり扱いやすいと感じました。色々な料理に使っていこうと思います。(試食モニター)
                
              
 
              




