
REVIEW製品レビュー
皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。
※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

- 天の川・菜の花油工房 無添加・無調整生一番搾り菜の花油
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年2月4日
- 千葉県 40代 女性
素材の味を引き立て、上品な料理に仕上げてくれる逸品でした!
まず、山芋を軽くソテーしてとろけるチーズをかけて。その上にかけていただきました。チーズとの相性抜群でした。
山芋自体、あっさりしているので、チーズとこの菜の花油が香り高く美味しく仕上げてくれました。
次に、ネギとしめじをソテーしたものに、まわしかけていただきました。こちらも軽くソテーしたものに、味付けは、塩胡椒とこの菜の花油だけです。あっさりした素材ですが、その素朴な美味しさ、特にネギの甘みを引き立ててくれた印象です。
どんな料理にも、さっと回しかけるだけで、豊かな味わいにしてくれます。
(試食モニター)
まず、山芋を軽くソテーしてとろけるチーズをかけて。その上にかけていただきました。チーズとの相性抜群でした。
山芋自体、あっさりしているので、チーズとこの菜の花油が香り高く美味しく仕上げてくれました。
次に、ネギとしめじをソテーしたものに、まわしかけていただきました。こちらも軽くソテーしたものに、味付けは、塩胡椒とこの菜の花油だけです。あっさりした素材ですが、その素朴な美味しさ、特にネギの甘みを引き立ててくれた印象です。
どんな料理にも、さっと回しかけるだけで、豊かな味わいにしてくれます。
(試食モニター)


- 星野物産 株式会社 上州地粉
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年2月2日
- 千葉県 50代 女性


- 天の川・菜の花油工房 無添加・無調整生一番搾り菜の花油
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年2月2日
- 東京都 50代 女性
さらりとして癖がない油でした。
まずサラダにかけてみました。ドレッシングの風味を壊さない美味しさ。次に納豆にかけてみました。心なしか納豆がふっくら柔らかくなったようでこれも美味しかったです。
冷奴にたらしてみました。長ネギの輪切りをのせてお醤油、油と足してみました。やみつきになるような美味しさで香ばしかったです。
(試食モニター)
まずサラダにかけてみました。ドレッシングの風味を壊さない美味しさ。次に納豆にかけてみました。心なしか納豆がふっくら柔らかくなったようでこれも美味しかったです。
冷奴にたらしてみました。長ネギの輪切りをのせてお醤油、油と足してみました。やみつきになるような美味しさで香ばしかったです。
(試食モニター)


- 天の川・菜の花油工房 無添加・無調整生一番搾り菜の花油
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年2月2日
- 山梨県 40代 男性
味わいで癖がなくて料理を高級にさせる素晴らしい商品です。切り干し大根と一緒に食べましたが菜の花油が食材を引き立てる感じで濃厚になりました。野菜の煮物は煮物をさっぱりとした味付けにしても菜の花油がしっ食用油は以前から知っていましたが、市販の食用油はあんまり好きではありませんでした。この無添加無調整生一番搾り菜の花油は初めてのかりとしているので塩分控えめでも美味しいです。ビンチョウマグロのお刺身と合わせても菜の花油が魚を引き立ててくれるので、醤油と合わせるのとは違う新しい味わいになり美味しいです。蒸し鶏と野菜のサラダは以前は醤油のドレッシングといつも一緒に食べていたのですが食材の味が消えてしまうのが問題でしたが、菜の花油を合わせて食べてみますと蒸し鶏が濃厚な味わいになり生野菜とも合います美味しいです。こんどは焼き魚に合わせてみたいと思いました。
(試食モニター)
(試食モニター)


- 糀屋三郎右衛門 株式会社 ザ・ワンナイト
- 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2023年2月1日
- 神奈川県 30代 女性
ザ・ワンナイト“無限に使える万能調味料”
無添加、無調整の糀屋三郎右衛門オリジナルの万能調味料!
を初めて知り、初めて使いました。
鶏肉にそのまま付けてシンプルにソテーしたら、いつも食べている鶏肉じゃないみたい!びっくりしました。
後日はドレッシングにも挑戦!手作りドレッシングが簡単に作れて、これもまた美味しい☆
リピート決定です。東京で唯一の味噌蔵さんのようで、ママ友たちにもオススメしました。
(試食モニター)
無添加、無調整の糀屋三郎右衛門オリジナルの万能調味料!
を初めて知り、初めて使いました。
鶏肉にそのまま付けてシンプルにソテーしたら、いつも食べている鶏肉じゃないみたい!びっくりしました。
後日はドレッシングにも挑戦!手作りドレッシングが簡単に作れて、これもまた美味しい☆
リピート決定です。東京で唯一の味噌蔵さんのようで、ママ友たちにもオススメしました。
(試食モニター)
