
REVIEW製品レビュー
皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。
※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

- 星野物産 株式会社 上州地粉手振りうどん
 - 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2020年8月30日
 - 島根県 60代 女性
 
                小麦の味を感じることが出来る乾麺で満足度が高く、家族みんなに好評でした。
家族4人なので、一袋にもっと量が入っているとさらに助かります。
今後も購入したいと思いました。
投稿日:2020年8月30日(試食モニター)
 
              家族4人なので、一袋にもっと量が入っているとさらに助かります。
今後も購入したいと思いました。
投稿日:2020年8月30日(試食モニター)

- 星野物産 株式会社 上州地粉手振りうどん
 - 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2020年8月28日
 - 宮城県 30代 女性
 
                晩御飯に冷やし鴨うどんにしていただきました。
子供2人と、大人2人でいただいてちょうどいい量でした。
平打ちの麺は、地元秋田の稲庭うどんを思いだしました。
稲庭うどんよりは少し太めでしたが、つるつるとしたのどごしの中に、香り立つ麺の風味が際だち大変美味しかったです。
大葉のさわやかさとの相性も良く、よくよく冷やしたうどんにぴったりでした。
付け合わせはゴーヤ炒めにし、夏満載の素敵な夕飯になりました。
投稿日:2020年8月27日(試食モニター)
 
              子供2人と、大人2人でいただいてちょうどいい量でした。
平打ちの麺は、地元秋田の稲庭うどんを思いだしました。
稲庭うどんよりは少し太めでしたが、つるつるとしたのどごしの中に、香り立つ麺の風味が際だち大変美味しかったです。
大葉のさわやかさとの相性も良く、よくよく冷やしたうどんにぴったりでした。
付け合わせはゴーヤ炒めにし、夏満載の素敵な夕飯になりました。
投稿日:2020年8月27日(試食モニター)

- 星野物産 株式会社 上州地粉手振りうどん
 - 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2020年8月25日
 - 埼玉県 50代 女性
 
                茹でて、氷で冷たくしてたべた
ツルツルした食感が
食欲が落ちる夏場でも食べやすい。
うどんの白い色が、涼しげでよかった
家族で普段の夕食に食べました。
食欲がある無しで、個人任せで量の調節ができるところが、作り手からみた麺の魅力です
投稿日:2020年8月25日(試食モニター)
 
              ツルツルした食感が
食欲が落ちる夏場でも食べやすい。
うどんの白い色が、涼しげでよかった
家族で普段の夕食に食べました。
食欲がある無しで、個人任せで量の調節ができるところが、作り手からみた麺の魅力です
投稿日:2020年8月25日(試食モニター)

- 星野物産 株式会社 上州地粉手振りうどん
 - 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2020年8月25日
 - 大阪府 50代 女性
 
                平日が休みの社会人の娘とお昼にいただきました。
酷暑の続く食欲減退な日々なので冷やしうどんにして食べました。
クセもなくなめらかでのどごしがよいので、食の進みが二人とも非常に速かったです。
モッチリとして食べごたえもあるので、腹持ちにも優れていると感じました。
半分が残っているので、次の休日は裏面のレシピにある鶏汁ざるうどんにしてみようかと思います。
投稿日:2020年8月25日(試食モニター)
 
              酷暑の続く食欲減退な日々なので冷やしうどんにして食べました。
クセもなくなめらかでのどごしがよいので、食の進みが二人とも非常に速かったです。
モッチリとして食べごたえもあるので、腹持ちにも優れていると感じました。
半分が残っているので、次の休日は裏面のレシピにある鶏汁ざるうどんにしてみようかと思います。
投稿日:2020年8月25日(試食モニター)

- 星野物産 株式会社 上州地粉手振りうどん
 - 評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2020年8月24日
 - 三重県 20代 女性
 
                夏の暑い日に、自宅にて冷やしうどんにして頂きました。
サッパリと食べたかったため、茹でたうどんを氷水で冷やした後、和風のつゆをかけ、トッピングはトマト、きゅうり、ゆで卵、からすみに、大葉を添えました。
一口食べて驚いたのは、口当たりの良さです。
普段食べているうどんと違い、本当に"つるん"とした口当たりで、一束ペロリと食べてしまいました。
つるんとした中にも、モチモチしっかりとした食感もあるため、非常に満足感のあるうどんでした。
投稿日:2020年8月24日(試食モニター)
 
              サッパリと食べたかったため、茹でたうどんを氷水で冷やした後、和風のつゆをかけ、トッピングはトマト、きゅうり、ゆで卵、からすみに、大葉を添えました。
一口食べて驚いたのは、口当たりの良さです。
普段食べているうどんと違い、本当に"つるん"とした口当たりで、一束ペロリと食べてしまいました。
つるんとした中にも、モチモチしっかりとした食感もあるため、非常に満足感のあるうどんでした。
投稿日:2020年8月24日(試食モニター)





