製品レビュー

REVIEW製品レビュー

皆さまからご投稿いただいた製品レビューを紹介していくコーナーです。受賞製品を実際に食べていただいた感想を紹介していきます。

※掲載している製品は、過去の受賞製品も含まれております。ご了承くださいませ。

糀屋三郎右衛門 株式会社 白甘みそ
評価 : ★★★★ 投稿日 : 2025年11月12日
富山県 60代 男性
1週間の東京 出張 から昨日の午後に自宅に戻ったところ白甘味噌が届いておりました。妻は初めて使うと言うので 京都の友人に相談しました。友人は 初心者は とん汁でも作ってみればというのでやってみましたが不思議な味でした。今日の午前中にその友人から連絡があり茄子の白味噌炒めを推薦してきました。また、偶然にも手元のテレビ番組で喫茶店で 白味噌 チーズタルト というデザートを紹介しておりました。妻は時間のある時に作りたいと前向きに言っております。楽しみにしています。(試食モニター)
↓
糀屋三郎右衛門 株式会社 白甘みそ
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年11月12日
東京都 60代 女性
製品の裏を見て、びっくり!米(国産)大豆(国産有機)食塩→市販には水飴など他の調味料が入っているのにとてもシンプル。
早速、ネギの味噌汁と味噌玉を作ってて飲み比べ。どちらも上品なお味。
いつもは豚肉の味噌漬けにはみりんを入れるのですが、味噌だけで充分。味噌にぎりも美味しかったです。(試食モニター)
↓
糀屋三郎右衛門 株式会社 白甘みそ
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年11月8日
茨城県 50代 女性
地元で栽培されたお野菜を使って家族みんなが大好きな豚汁を作りました。
豚肉、白菜、人参、大根、ねぎ、れんこんをいれました。
ねぎは父が家庭菜園で作っているもので、れんこんは地元の名産でシャキシャキしていて甘味もたっぷりです。
これらのお野菜に「白甘みそ」を合わせると…
お野菜の旨味が引き立つ上に、白甘みその程よい甘さに大げさでない塩分でとても気に入りました。
れんこんの白甘みそ焼きも作ってみたいです。(試食モニター)
↓
ローカルスプーン 合同会社 亜麻仁醬油麹 N° 503 SHOYU KOJI
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年11月7日
大阪府 40代 女性
このたび亜麻仁醤油麹N°503SHOYU KOJI 90gのモニター企画に参加させていただきありがとうございました。
私は今回沖縄旅行に行って入手した新鮮なオクラとこの亜麻仁醤油麹を一緒に食べたいと思い、マヨネーズと混ぜてあえてみました。
もちろんとても味がオクラとあって美味しくいただけましたが、ちょっとペーストが固かったので、もう少し柔らかくなるような工夫をしてもいいかなと思いました。次はごま油など足してみようかなとも思います。
このたびは素敵な商品のモニター企画をありがとうございました。
(試食モニター)
↓
ローカルスプーン 合同会社 亜麻仁醬油麹 N° 503 SHOYU KOJI
評価 : ★★★★★ 投稿日 : 2025年11月3日
東京都 40代 女性
辛いもの耐性が小学生並な私ですが、こちらは旨みがしっかりしていて、辛味もマイルドで食べやすいです。

最初に旨みがきて、甘さと辛さがあるのですが、どれも変な強さがなく、じんわりと旨い感が味わえます。

大根を鰹出汁で炊いたものが、いちばんダイレクトに美味しさを感じられ、この冬のリピート確定です。本当に、滋味深くて、これでお酒もいいかと。

豆板醤のような強さはないので、最後につけて食べるのがおすすめです。炒め物に最初に入れたのは飛んでしまって、最後に混ぜ足しました。

めかじきのムニエルは、特に甘さが引き立つ感じがありました。そのまま食べる時より、かなり辛みが抑えられるように感じます。

唐辛子は辛くて苦手で、胡椒以外でも食べてみたい時にいいかと。

粘度高めなので、塗り広げるのは少し難しいので、付けて食べるのがおすすめです。

ごはんにそのまま乗せるのも美味しかったですし、厚揚げもアクセントになりました。

今のところ、大根がダントツで美味しかったです。ぜひ。(試食モニター)
↓
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »