受賞製品

AWARD2023年度. 認定製品

「日本産」で「安心」な製品で、さらに「美味しさ」の基準を満たした『食の3重丸 認定製品』を紹介します。
認定企業・製品の詳細は下記よりご覧いただくことができます。

豆腐

株式会社 くすむら
大寿

北海道産大袖の舞大豆と愛知県産フクユタカ大豆のブレンドした消泡剤無添加のかご豆腐。にがりには、瀬戸内の浜にがりを使い、職人が丁寧に手寄せをした生とうふ。
大豆本来の甘みと香りのする手作り豆腐です。
かごで水を切っているので、よせ豆腐と比べると少ししっかりめの食感。
水を切った分、より甘みが増して冷やっこに美味しいお豆腐です。

原材料 : 大豆
賞味期限 : 製造日より4日
内容量 : 600 グラム[g]
価格 : 972円 (税込)
URL : オフィシャルサイト

アレルギー表示 (7大アレルゲン):

何もかけないで召し上がっていただきたい。 それが創業百年 くすむらのお豆腐。

くすむらは厳選された国産大豆と苦汁(にがり)による
昔ながらの製法を頑固に遵守した手づくり豆腐をご提供いたします。

豆腐づくりに最も大切な水は、
清らかな木曽川の伏流水をもとにした井戸水を使うなど、 どこまでも素材にこだわり、
また、昔づくりにこだわって豆腐を製造しています。
だから、くすむらの豆腐は、ほんのりと甘く、こくがあるのです。
豆腐はそのまま食べて一番うまい。
だから素材の味が正直に出る。
それになによりも安全な食品であること。
そこには妥協や手抜きはいっさい許されません。

こだわりの素材

豆腐は、豆・水・にがりから作られます。
豆は糖度が一番あるといわれていおり豆腐用の大豆でも特に価格の高い最高品種である北海道産「大袖の舞」と地元奨励品種、愛知県産「フクユタカ大豆」をブレンドで使用。フクユタカ大豆は、愛知県産の大豆を探し回り、同商品に一番合った地域を決めるなど、大豆選びから徹底してこだわっています。
また、にがりは、科学的に生成されていないミネラルが豊富な「瀬戸の浜にがり」、水は木曽川の伏流水を使用しすべての素材を厳選しています。
▶国産大豆…北海道産大豆「大袖の舞」・愛知県産大豆「フクユタカ」の2種をブレンド
▶にがり…瀬戸の浜にがり 海水を精製した天然にがり(粗製海水塩化マグネシウム)
▶水…木曽川の伏流水 自然濾過にはじまり麦飯石を通して、ミネラルが豊富なまろやかな水となって工場へ汲み上がってきます。  

生とうふと衛生面

本物を味わって頂くためボイル殺菌は行いません。
当然のことですが、工場に入る前の職人の入念な手洗いは勿論のこと、豆腐作りを始める前に全ての機具や容器を熱湯殺菌し、毎日呉を煮る釜を煮沸殺菌します。
ボイル殺菌といってパック詰めした商品を蒸す方法がありますが、豆腐が固くなり食感が悪くなってしまうので、くすむらでは行いたくなく衛生面には細心の注意を払っています。

衛生面を考えると、人の接触を避けるための機械化は免れないです。
ただ、職人の勘や塩梅といった技を必要とする部分は人の手をかけ、手づくりの良さを大切にしています。
鮮度を保つためには製造したその場から常に氷や冷水で冷やし、数時間以内に冷蔵車で配送し、手早く売り場に並べるところまで責任を持って行っています。

大豆の契約農家

生産者の顔が見られる地元の大豆を使用しています。
大豆の産地で豆腐の出来は左右されます。
生産者の顔が見られる地元の大豆を使用するというのがくすむらの第一条件ですから、愛知県産のフクユタカは岡崎、豊橋、豊川といろいろ試しましたが、現在使用している海部南部(旧十四山地区)のフクユタカがくすむらの味を出すには最適でした。

気候変動や台風などの影響もあり、その年の大豆の良し悪しが決まります。
1軒の農家の畑でも1等・2等・3等・大粒・中粒・小粒と毎年収穫されます。
そこでくすむらは契約を結びプレミアムを付け、1等の大粒大豆のみを仕入れることにしています。

製造元 株式会社くすむら
住所 愛知県名古屋市東区橦木町3丁目79番地
食品添加物 (2)許可されているものを使用している。
保存方法 要冷蔵10℃以下
JANコード 4986587011058
~ お客様の声 ~
現在、お客さまの声はありません。
レビューの書き込みをお待ちしております。
+ レビューを書き込む
※レビューの書き込みは会員様のみとなります。